ささ山良孝公式サイト

私のつぶやき|ささ山良孝 笹山良孝 ブログ

ささ山良孝

長崎

2012.05.20 | カテゴリ:

孫の初節句で長崎に来ています。仕事と大学の両立は大変です。大学の宿題を長崎まで持って来ています。孫の顔は癒しになります。
頑張ります。

食事会

2012.05.19 | カテゴリ:

家族、学友3人と焼き鳥を食べに行きました。
皆さんは大海と6歳しか歳が変わりません。
四国、広島、宮崎出身です。4年間宜しく。
頑張ります。

田川福祉会23年度決算

2012.05.18 | カテゴリ:

田川福祉会23年度決算

3月末決算の理事会が今月ありますが、今年は非常に厳しい決算になります。古くなった建物に設備投資は勿論ですが、介護保険制度の改正が主な原因です。
国の財政は平成元年から下降線をたどり、広く堅実性のある消費税を上げるしか方法はないと思います。
国の財政の推移を検証しながら、堅実経営をしていくことが大切であります。
頑張ります。

努力

2012.05.17 | カテゴリ:

昨日、介護福祉士国家資格の合格証書が来ましたが感激はしませんでした。
2年前に介護支援専門員の合格の通知が来ても同じ気持ちでした。34歳から20年間市議会に在籍していて議会の中だけしか汗をかいてない自我が解るからだと思います。しかし、大学の合格の朗報を聞いたときは、思わず「よっしゃ」と言う掛け声が出ました。
今の自分をバロメーターで表すと、値が(「100)とすると自己採点で(40点)ぐらいの努力点です。
ある社長が「悔しい思いをしたから今日がある」と悔しさをバネにと説いてくれました。
頑張ります。

努力

2012.05.17 | カテゴリ:

昨日、介護福祉士国家資格の合格証書が来ましたが感激はしませんでした。
2年前に介護支援専門員の合格の通知が来ても同じ気持ちでした。34歳から20年間市議会に在籍していて議会の中だけしか汗をかいてない自我が解るからだと思います。しかし、大学の合格の朗報を聞いたときは、思わず「よっしゃ」と言う掛け声が出ました。
今の自分をバロメーターで表すと、値が(「100)とすると自己採点で(40点)ぐらいの努力点です。
ある社長が「悔しい思いをしたから今日がある」と悔しさをバネにと説いてくれました。
頑張ります。

全 2792 件中 2336 〜 2340 件目を表示  465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 ...559  « 前の5件  次の5件 »