ささ山良孝公式サイト

私のつぶやき|ささ山良孝 笹山良孝 ブログ

ささ山良孝

田川福祉会 予算編成

2012.03.24 | カテゴリ:

平成24年度予算編成です。3年に一度の介護給付費の改正の年です。田川福祉会予算額も、5%の給付費の減額であります。今後、国の財政状況を見ても給付費が増額になることはないと思います。国の借金も増えるばかりで1000兆に達しております。国民一人あたり約800万円の借金ということになります。
消費税の増額で議論をしていますが、諸外国を見ても20%、30%が当たり前であります。法人税、所得税を増額するよりも広く国民全体から徴収する消費税の方が未収金がなく公平平等だと思います。近い将来20%になることは焦眉の急であります。これからの会社経営にとっても人材育成が存立に大きく関わってきます。
企業は人材なり。
頑張ります。

田川福祉会 24年度当初予算

2012.03.24 | カテゴリ:

平成24年度予算編成です。3年に一度の介護給付費の改正の年です。田川福祉会予算額5パーセントの給付費の減額であります。今後、国の財政状況を見ても給付費が増額になることはないと思います。国の借金も増えるばかりで1000兆に足しています。
消費税の増額で議論をしてますが、諸外国を見ても20パーセント30パーセント当たり前であります。法人税、所得税を増税するよりも広く国民全体から徴収する消費税の方が未収金がなく公平平等と思います。近い将来的には20パーセントは焦眉の急であります。これからの会社経営も人材育成が存立に大きく関わってきます。
企業は人材なり。
頑張ります。

平成24年度予算編成

2012.03.24 | カテゴリ:

平成24年度田川福祉会の当初予算編成です。今年度は全体的に国の介護保険に関わる予算は減額です。田川福祉会総予算の5パーセント減額になりますので厳しい年度になると思います。社員一人ひとりの資質の向上を目指します。
武田信玄の名言「人は石垣、人は城」です。
頑張ります。

末っ子 大海

2012.03.23 | カテゴリ:

小学校六年生の大海の成績が伸びています。
今からが大事な時であります。目標は小倉高校、偏差値が65以上なければ駄目だそうですが、
顔つきがよくなりました。
「努力は実る」
頑張ります。

還暦

2012.03.22 | カテゴリ:

還暦まで4か月です。
自分が還暦を迎えるなんて信じられないです。
あっという間の60年間でした。残りの人生を考えます。
これからの10年間は事業計画を立て実行達成し人材育成に努めます。
「あなたとのであいは いきていくごほうびです」

頑張ります。

全 2734 件中 2336 〜 2340 件目を表示  465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 ...547  « 前の5件  次の5件 »