変えるんです、今度こそ
2015.04.26 | カテゴリ:
市長選挙の投票日です。
投票箱の閉まる20時までが選挙です。
田川の舵取りをさせて頂き田川を変えたい。
私を信じて下さい。
変えるのか、変えないのか、変えるんでしたら笹山良孝をお願いします。
同士心を一つにして必勝を期すべし
2015.04.26 | カテゴリ:
市長選挙の投票日です。
投票箱の閉まる20時までが選挙です。
田川の舵取りをさせて頂き田川を変えたい。
私を信じて下さい。
変えるのか、変えないのか、変えるんでしたら笹山良孝をお願いします。
同士心を一つにして必勝を期すべし
2015.04.25 | カテゴリ:
選挙運動も今日一日となりました。
田川を変えるんでしたら私しかいません。
しがらみがなく、強いリーダーシップがあると確信しています。
一人でも多くの人に声をかけて頂き田川を変えましょう。
変えるのか、変えないのか、変えるんでしたら笹山良孝をお願いします。
変えるんです、今度こそ
2015.04.24 | カテゴリ:
田川市立病院に交通事等に対応できる脳神経外科がありません。早期に整備しなければいけません
市民の健康と命を守る病院改革は絶対必要です。
田川を変えるのか、変えないのか、変えるんでしたら笹山良孝をお願いします。
変えるんです、今度こそ
2015.04.23 | カテゴリ:
市長選挙
市役所の中の改革をしなければ田川の未来はないと思います。
炭鉱が全盛期当時の人口10万人から、現在49000人に激減しているのに課は32課あります。部長も11人に増えています。課長職を強化すれば解決出来ます。さらに市民サービスの向上と経費削減にもなります。
私はいつも家計簿に置き換えてみます。
家族は県外に就職して人数は少なくなるのに部屋は要らないと思います。当然課長職の数も部屋数に合った32人から20人になりますので家計簿の支出が少なくなり他の所にお金を回せます。
概算で、課を32課から20課に、11人いる部長をなくせば5億円のお金ができます。弱い人に光を照らす事ができます。
歴代の市長がメスを入れなかった所です。各団体の推薦を頂けば政策協定により市役所の改革は出来ません。
今田川に求められているのはしがらみのない、強いリーダーシップであると思います。私を信じて下さい、必ず田川を良くします。
変えるのか、変えないのか、変えるんでしたら笹山良孝をお願いします。
全 2741 件中 1151 〜 1155 件目を表示 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 ...549 « 前の5件 次の5件 »