開店祝い
2011.10.26 | カテゴリ:
小倉南区で修行して小倉駅前に焼き鳥屋を開店しました。13年間修行しただけあって師である大将譲りの味で美味しいです。不景気の中開店する事は大変だと思いますが頑張って頂きたい。
頑張ります。
2011.10.26 | カテゴリ:
小倉南区で修行して小倉駅前に焼き鳥屋を開店しました。13年間修行しただけあって師である大将譲りの味で美味しいです。不景気の中開店する事は大変だと思いますが頑張って頂きたい。
頑張ります。
2011.10.25 | カテゴリ:
毎月の定例会議で来年1月にある介護福祉士国家試験の勉強会を行いました。お年寄りの介護にも保健・福祉・医療の知識と介護保険制度のあり方を理解していないと安心安全な介護は出来ません。田川福祉会から11人が挑戦します。
頑張ります。
2011.10.24 | カテゴリ:
音楽の集いとバザーがありました。父兄が熱心で売り上げを図書館の本購入にあてるそうです。何時もバザーの時に会っていた54歳で逝去した友達の事を思いだし人間の儚さを感じました。
頑張ります。
2011.10.23 | カテゴリ:
本の中に政治家には三つのタイプがあると書いていました、「政治家・政治屋・政治事業家」です。政治家の役割は社会福祉の為に尽力する事だと思います。
頑張ります。
2011.10.22 | カテゴリ:
佐々木毅著書「政治の精神」の中にマックス・ウェーバーの提起した政治家の三つの資質があります。「情熱・責任感・判断力」が重要であると解いてます。
政治だけではなく、事業家にも情熱と冷静な判断力、そして責任感。今の社会には大切な事と思います。
頑張ります。
